トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月24日 > MBBYnWsO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ2
204 :名無し名人[sage]:2011/09/24(土) 00:17:19.72 ID:MBBYnWsO
結局そうやって言い訳じみた囲碁を擁護するようなことばっか言って、
ファンを逃がさない努力や新規の取り込みを怠ってるから普及しねーんだろーなと納得した。
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
211 :名無し名人[sage]:2011/09/24(土) 08:59:46.21 ID:MBBYnWsO
ただ単に囲碁界はプライドが高いだけなんじゃねーの?
「名人が棋戦の解説なんてとんでもない!」とか言ってんだろ。
講師としての能力云々ではなく、囲碁ファンの前に気さくに姿を見せて喜ばせることが大事。
分かりやすく解説するだけが講師の仕事じゃない。多少わかりづらくても現役バリバリの
タイトルホルダーが解説すること自体がひとつのファンサービスであり宣伝のための営業。
将棋界はそれがわかってるから昔から名人でも王将でも普通に将棋ファンの前で大盤解説してる。
その違いなんだろうな。
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
213 :名無し名人[sage]:2011/09/24(土) 09:12:01.14 ID:MBBYnWsO
それがプロとしての姿勢でありプロの仕事。
勝ちゃいいってだけのやつはそもそもファンの前に出るプロとして失格。
こんなエンターテイメントなんぞ全く考えないつまらんプロばっかり育ててきたんだろ日本棋院は。
トップにいるプロの連中が積極的な普及なんぞ露ほども考えてねーのに普及なんぞしねーって。
棋院の連中はたぶんここに書き込んでる連中と同じで「普及すればいーなー」って思ってるだけなんだろ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
217 :名無し名人[sage]:2011/09/24(土) 10:19:04.15 ID:MBBYnWsO
>>214
そんなことばっか言ってるから普及しねーんだってww
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
883 :名無し名人[sage]:2011/09/24(土) 11:19:40.08 ID:MBBYnWsO
将棋は誰でも指せるが囲碁は打てるヤツ自体が珍しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。