トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月22日 > +jEbq1GB

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart?(第36期〜)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart?(第36期〜)
681 :名無し名人[sage]:2011/09/22(木) 00:40:35.27 ID:+jEbq1GB
>>680
確かに,封じ手はやはりコウ仕掛けか。
ソバコウが1個か2個。
この白が生きたら,部分的には黒が相当地の損をしている。
またコウにどちらが勝つとしても,外部の味残りの具合が問題か。
黒は左上や左下を連打出来れば大きいけれど,部分的には相当な損コウ。

それにしても碁は難しい。第2局など封じ手時点では白が大優勢に見えた。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
154 :名無し名人[sage]:2011/09/22(木) 21:32:10.21 ID:+jEbq1GB
井山ファンだけど,最近打つ手のブレが大きいのが気になる。短気になっているように見える。
局面を落ち着けて成り行きに任せて打ち進めて行けば,自然とチャンスが生まれてきて,そこから踏み込めば手どころの読みの確かさが生きてくるのにと思う。
まだ若い名人だし,棋風も固まっていないのか。これは技量よりは精神の構え方の問題だと思う。
一昨年の名人戦リーグとか挑戦手合いでは,もっと自然体に構えていて無理なく勝ちを収めていた様に思う。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
169 :名無し名人[sage]:2011/09/22(木) 22:31:49.34 ID:+jEbq1GB
154だけど
やはり目先の結果を求めすぎているような。着手に焦りが感じられる。
もっと鷹揚に構えて自然に打ち進めると,自ずからいい手が浮かんでくる良さがあった。
名人戦リーグの対坂井戦や対趙戦の白番は凄いと思った。
一局に一度ははっきりと感じられた冴えが最近はちょっと感じられない。
棋聖戦でも中盤までは常に局面をリードしながら,勝ちにつながらないもどかしさを感じた。
まあ世界を肌で経験した影響もあるだろうけど。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
178 :名無し名人[sage]:2011/09/22(木) 23:23:28.42 ID:+jEbq1GB
囲碁にはちゃんと棋理があって
「厚みには近づくな,遠くから消せ」とか「石は強い方からでなく弱い方から出ろ」
と言うのはプロ,アマを問わない永遠の真理。
要はそれを弁えているかいないかの差で,舐めるなどというのは少なくともプロではあり得ない。
囲碁もある程度究められ煮詰まってくると,「気合い」などというのもあり得ない。なるようにしかならないのだから。ギャンブルとは違う。
打ち手というのは「対戦相手」ではなく「囲碁」そのものと,自分自身を相手にしているのだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。