トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月19日 > Bi3poDOX

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000002700010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
すき屋でバイトしない方がいいぞ
碁打ちなら当然小沢支持するよな?

書き込みレス一覧

すき屋でバイトしない方がいいぞ
244 :名無し名人[]:2011/09/19(月) 13:30:47.73 ID:Bi3poDOX
長田店の水野!!

会計の時も無愛想で

何を言うてるのか解らんし(;`皿´)


水野オマエじゃ!
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
82 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 19:50:22.35 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。堀井の後釜と目され、ドラクエ9の開発に大きく関わった。
リメイク4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併によって「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったと専らの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ウザイ発言も多い。
リメイク作品においては、後付けの会話がオリジナル版との矛盾を呼ぶこともしばしば。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索はストレス要因にも。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くこれもストレス。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  レベル上げの放棄
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街に着くたびにフラグを立てなければならなくなった。人との会話がストレスに。
双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済み)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
83 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 19:53:05.81 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエ9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
リメイク4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名である。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併によって「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったと専らの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ウザイ発言も多い。
リメイク作品においては、後付けの会話がオリジナル版との矛盾を呼ぶこともしばしば。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索はストレス要因にも。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くこれもストレス。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  レベル上げの放棄
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街に着くたびにフラグを立てなければならなくなった。人との会話がストレスに。
双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済みとなる)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
84 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:03:58.08 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエ9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
リメイク版ドラクエ4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名である。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併によって「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったともっぱらの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。大半の特技は消費MP要らずと便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ストレス要因にも。
キャラに性格付けがなされるため、セリフは慎重に選んで欲しい。また会話による時間のロスの問題もある。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索は負担も大きく、これまたストレス要因に。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くこれもストレス。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  レベル上げの放棄
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街に着くたびにフラグを立てなければならなくなった。人との会話がストレスに。
双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済みとなる)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
85 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:11:56.69 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエ9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
リメイク版ドラクエ4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名である。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併により「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、ギラ系など攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったともっぱらの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。大半の特技は消費MP要らずと便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ストレス要因にも。
キャラに性格付けがなされるため、セリフは慎重に選んで欲しい。また会話による時間のロスの問題もある。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索は負担も大きく、やはりストレス要因に。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くこれもストレス。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  さくさく進むゲームバランス
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街での会話が、フラグを立てるための手段と化してしまっている。
また双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済みとなる)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
86 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:17:56.40 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエ9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
リメイク版ドラクエ4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名である。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併により「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、ギラ系など攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったともっぱらの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。大半の特技は消費MP要らずと便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ストレス要因にも。
キャラに性格付けがなされるため、セリフは慎重に選んで欲しい。また会話による時間のロスの問題もある。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索はプレイヤーにかかる負担も大きい。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くストレスを感じる。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  さくさく進むゲームバランス
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街での会話が、フラグを立てるための手段と化してしまっている。
また双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済みとなる)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
90 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:28:22.44 ID:Bi3poDOX
エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  堀井雄二
言わずと知れたドラクエ生みの親。ドラクエを面白くするもしないもこの人の腕次第。
「ドラクエは前作の2倍面白いものを作らないと、面白いと思ってもらえないんです。」

エントリーNo3  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエ9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
リメイク版ドラクエ4では、第6章のストーリーを推し進めたことで有名である。

エントリーNo4  スクウェア
自社の倒産の危機を「合併」という形で乗り切ったが、それによりエニックスが払ったツケは思いのほか大きかった。
ドラクエは「利権」と化し、合併により「ライバル不在」となったことが品質の低下をまねいた。

エントリーNo5  レベル5
ドラクエ8と9の開発を担当した会社。「テンション」「スキル」「クエスト」「錬金」などの評判は今ひとつ。
なのにドラクエ10でもこれらが受け継がれるのは、一体どうした訳なのか?

エントリーNo6  複数攻撃武器
ムチやブーメランなどの複数攻撃可能な武器は、ドラクエ5で初登場。
その便利さにより、ギラ系など攻撃呪文の価値が下がったのは周知の事実。

エントリーNo7  ふくろ
アイテムのストックが可能になり、ヌルゲー化の基礎を作ったともっぱらの評判。
安い薬草をたくさん買いおけば、序盤はホイミ要らずとなる。 馬車での代替案あり。

エントリーNo8  特技
ドラクエ6から体系化。大半の特技は消費MP要らずと便利な反面、呪文の価値が下がった。
ハッスルダンスやせいけんづきなどは、ゲームバランスに劇的な変化をもたらした。

エントリーNo9  会話システム
ドラクエ7で初登場。仲間と会話できることで冒険が楽しくなったが、反面ストレス要因にも。
キャラに性格付けがなされるため、セリフは慎重に選んで欲しい。また会話による時間のロスの問題もある。

エントリーNo10  3D
3次元になって世界が膨らんだが、町でのアイテム探索はプレイヤーにかかる負担も大きい。
画面切り替えの際には、読み込み量が多いため待機時間が長くストレスを感じる。

エントリーNo11  ゲーム機の進歩
容量が増えたことにより、堀井の目が細部まで行き届かなくなってしまった。
あれもこれも詰め込み可能になったことが、かえってゲームをつまらなくした。引き算の発想が必要。

エントリーNo12  ゆとり仕様
苦労してレベルを上げ、頑張ってお金を溜めて新しい武具を買う。
今まで強敵だった相手に余力を残して勝てるようになった時の喜び。これが何ものにも代え難かったのに…。

エントリーNo13  余計なイベントの増加
街での会話が、フラグを立てるための手段と化してしまっている。
また双六場など、1つのゲームに5つも要らない。物語が一時中断することのマイナス点。

エントリーNo15  野田佳彦
第95代内閣総理大臣。財務官僚の手先であり、増税をすることしか頭に無い。(増税後は用済みとなる。)
DQ10オンライン化に伴う月額課金で、庶民から金をふんだくろうとする某会社とかぶる。

エントリーNo15  その他
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
91 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:32:44.34 ID:Bi3poDOX
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ!5
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
92 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:34:04.01 ID:Bi3poDOX
(過去スレ)
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ!4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294830107/
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ!3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1292020930/
(http://unkar.org/r/ff/1292020930)
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255986545/l50
ドラクエをつまらなくした張本人は誰だ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275284419/l50
碁打ちなら当然小沢支持するよな?
93 :名無し名人[sage]:2011/09/19(月) 20:36:28.31 ID:Bi3poDOX
(関連スレ)
ラクエをつまらなくした張本人は誰だ!4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294698225/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。