トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月17日 > Q9JeC6ec

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
みんなで一手づつ打っていくスレin囲碁板 その47

書き込みレス一覧

【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3
282 :名無し名人[]:2011/09/17(土) 11:02:59.62 ID:Q9JeC6ec
※一二三四五六七八九十壱
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┼┼┤
04├┼●●●●┼┼●┼┤
05├┼○●○○○┼┼┼┤
06├┼★○●●○┼┼●┤
07├┼┼○┼○●●┼┼┤
08├┼┼○┼○●┼○┼┤
09├┼┼┼┼┼○○●┼┤
10├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
11└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ ●★=0 ○☆=0
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
857 :名無し名人[]:2011/09/17(土) 14:49:40.26 ID:Q9JeC6ec
ボクはチェスも以後もやります、将棋は‥当分やる気になりません、
多分一番打ちのめされてるせいでも餡のかな、定跡というか戦術戦法の固まり
と言えそうなほど覚えなきゃいけないことも多いパターンの蓄積みたいな
漢字もしちゃってねえ。同じルーツのものも似たようなモンだろうけど、
それらと比べて将棋は内容もマイナーな気がしちゃってね。
みんなで一手づつ打っていくスレin囲碁板 その47
108 :名無し名人[]:2011/09/17(土) 15:21:21.86 ID:Q9JeC6ec
>89〜93辺りで何かゴチャゴチャ変わってるね、右下とかが似て打ちか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。