トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月17日 > D7bQl2RF

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
199 :名無し名人[sage]:2011/09/17(土) 03:53:12.79 ID:D7bQl2RF
KGS4kです。自分が白番です。

見直した手です。
白94では、E13と封鎖してから黒死を狙うべきでした。
白130では、F6と戻るべきでした。
それでも、この時点で地合に差がついており、勝てそうにありません。

何が悪いのかなと考えたのですが、
白9の割り込みから黒15まで、損した気がします。
白10でP15とアテるのも、なんかピンときません。
ここは、こんなものなんでしょうか。

オヌシ、ココが甘いんじゃ、というツッコミがあればお願いします<(_ _)>

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]PW[jibun]PB[aite]
WR[4k]BR[4k]DT[2011-09-16]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
RE[B+Resign]
;B[pq];W[pd];B[dp];W[dd];B[qf];W[pj];B[nd];W[pf];B[pe]
;W[qe];B[oe];W[qg];B[qd];W[rf];B[qc];W[cn];B[fp];W[bp]
;B[cq];W[ck];B[qo];W[kq];B[iq];W[nq];B[ql];W[ic];B[kc]
;W[fc];B[bd];W[cd];B[be];W[bc];B[cg];W[ci];B[bj];W[cj]
;B[bi];W[bk];B[ch];W[ei];B[bb];W[cb];B[ac];W[cc];B[no]
;W[mp];B[kp];W[lp];B[jq];W[kr];B[ko];W[op];B[pp];W[oo]
;B[nn];W[on];B[qi];W[qj];B[rj];W[rk];B[ri];W[qk];B[rl]
;W[pl];B[pi];W[oi];B[oh];W[ph];B[oj];W[ni];B[sk];W[pk]
;B[pm];W[ol];B[om];W[nl];B[og];W[of];B[nf];W[pg];B[ng]
;W[rd];B[rc];W[se];B[sg];W[rg];B[sh];W[sf];B[nj];W[nm]
;B[qn];W[mn];B[mi];W[ad];B[ae];W[bg];B[bh];W[bf];B[cf]
;W[aj];B[eg];W[gh];B[gg];W[hg];B[gf];W[hh];B[hf];W[if]
;B[gc];W[gd];B[hd];W[hc];B[ge];W[gb];B[ie];W[je];B[jf]
;W[ig];B[jd];W[ke];B[id];W[kg];B[jh];W[kh];B[ki];W[jg]
;B[ji];W[io];B[km];W[im];B[en];W[el];B[fh];W[hj];B[fi]
;W[fj];B[gi];W[hi];B[gj];W[gk];B[hk];W[ik];B[hl];W[ij]
;B[il];W[jl];B[gl];W[kk];B[jm];W[hq];B[hp];W[ip];B[in]
;W[gp];B[jp];W[fq];B[ho];W[go];B[jo];W[ep];B[fo];W[eo]
;B[fn];W[dq];B[gn];W[do];B[gq];W[gr];B[hr];W[fr];B[lk]
;W[lj];B[li];W[ll];B[kl];W[kd];B[jc];W[me];B[lf];W[mf]
;B[lg];W[kf];B[ne];W[lc];B[md];W[ld];B[lb];W[mb];B[kb]
;W[mc];B[nc])

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
200 :名無し名人[sage]:2011/09/17(土) 03:55:16.98 ID:D7bQl2RF
間違いです。
誤)白9の割り込みから黒15まで、損した気がします。
正)黒9の割り込みから黒15まで、損した気がします。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
611 :名無し名人[sage]:2011/09/17(土) 04:01:35.82 ID:D7bQl2RF
文章的には、どっちの意味にもとれるね。
だが、40歳過ぎてれば、わざわざ友達からマンガ借りないと思うから、
603が40歳過ぎなんだろうな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。