トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月13日 > OXLt0PKX

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
お前ら囲碁以外の趣味を教えてください。

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
686 :名無し名人[]:2011/09/13(火) 09:58:09.98 ID:OXLt0PKX
囲碁を始める前は囲碁関係のコーナーに本が多くて「何でだ?」と呆れたもんだが、
囲碁を始めたあとは結局それらに手を伸ばしてるんだよな。
棋書ってみんな何冊くらい持ってるもんなの?ちなみに俺は16冊でそのうちの10冊は打碁集。
少ないほうだと思うけど。
お前ら囲碁以外の趣味を教えてください。
50 :名無し名人[sage]:2011/09/13(火) 10:01:31.20 ID:OXLt0PKX
ギター
自転車
ビリヤード

正直これらのほうが面白いし時間も金もかけてる。
囲碁はヒマつぶしレベルだから趣味といえるかどうかもあやしいと自分で思ってみたりする
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
690 :名無し名人[sage]:2011/09/13(火) 10:34:33.32 ID:OXLt0PKX
>>688
棋書スレに文盲がいるとは思わなかったw
本が読める小学生でも分かる文脈だろうがw
自分が持ってるかどうかの話じゃなくて良書なんだから絶版になるのは惜しいってことだろ?
言わせんな恥ずかしいw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
699 :名無し名人[sage]:2011/09/13(火) 12:07:11.95 ID:OXLt0PKX
依田ノートってここのテンプレに挙がってるし良書とはいうけど
あちこちのインプレ読んでたら賛否両論だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。