トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月12日 > iDrQI139

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
711 :名無し名人[]:2011/09/12(月) 02:43:31.09 ID:iDrQI139
http://news.nicovideo.jp/watch/nw109163
>その結果、「IGO AMIGO」が主催する囲碁のワークショップに劇的な変化が起きた。
>それまでお年寄りが大半だったワークショップに若い女性が多く来るようになり

俺は碁的3号が出る前のIGO AMIGOのワークショップに何回か参加した事あるが、
お年寄りが大半だった事って一度もなかった気がする。
一番上でも40代くらいで、30歳前後が多かったし、女性もけっこういたと記憶してる。
日経トレンディのサイトでも松原氏が碁的によって囲碁界を一瞬で変えたとか語ってたな。
どうも誇大表現が目につくな。

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
721 :名無し名人[]:2011/09/12(月) 14:04:27.39 ID:iDrQI139
この松原って奴は誇大表現癖がある。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110815/1037262/?ST=life&P=6
囲碁をやると仕事も恋愛も人生全てうまくいくみたいなインチキ宗教みたいな事話してるからな。
囲碁界を一瞬で変えたとかって表現も使ってたしね。
今回もニコ動側の聞き間違いではなく松原のオーバートークが原因だろうよ。

何のサイトかは忘れたが、普通の碁会所だと初心者は打てないがDISなら打てるみたいな記事もあったな。
なぜあんな嘘ばかり書くのだろう。
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
737 :名無し名人[]:2011/09/12(月) 23:47:52.88 ID:iDrQI139
>>727
>町の碁会所は閉店時間が早く、また段位以上でないと楽しめないそうだから

別にDISの宣伝するのはかまわないが、こういう嘘を平気で書くから碁的は誤的って呼ばれるんだよ。
町の碁会所でも級位者が楽しめるように色々工夫してるところたくさんあるぞ。
俺はDISに行かなくても、河野臨九段の父親が経営してる碁会所で級位者時代に十分楽しませてもらったぞ。
新宿の碁会所でも級位者対局メインのところあったし。
町の碁会所では段位以上じゃないと楽しめないが、DISなら大丈夫。
→だからDISへ行こう
って誘導してるだけじゃないか。だから誤的は嫌いなんだよ。嘘書いて自分達が儲けようとするから。
DIS行かなくても、町の碁会所で級位者は楽しめるから騙されないように!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。