トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月12日 > 4yJanzBA

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
223
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
223 :名無し名人[]:2011/09/12(月) 17:49:13.46 ID:4yJanzBA
囲碁新かや20号を買おうかと思っています

新榧は素人目には見た目も悪くないし値段も安いという印象だったのですが
値段が比較的安いので欠点が気になって調べていると
耐久性がやや低いことが書かれていて>>217さんの「新榧の実態知らず」というのも気になり
気になっています

碁石碁器つきで3万円近くするので失敗はしたくないのですが新榧の欠点(特に耐久性)について教えてください
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
225 :223[]:2011/09/12(月) 18:18:23.85 ID:4yJanzBA
>>224
ありがとうございます

近くに碁盤のお店がないので写真で見てあれこれと悩んでいるのですが
本桂は色が百均にある折り畳み碁盤のような色で新カヤは色が本榧風と思って
新榧をと考えていましたが拝見すると本桂にしようかと思ってきました
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
227 :223[]:2011/09/12(月) 19:01:05.70 ID:4yJanzBA
>>226
ありがとうございます
30年近く大切にされているのですね
耐久性がやや低いというのは物理的な衝撃に対しての話なのかもしれないと思ってきました

家にある将棋盤はおそらく本桂ですがそれが少しずつ黒くなっていく姿を見ていると
気をつけて取り扱えば新榧のほうがいいのかなとも考えています

意外とネットに情報がなかったのでお二人とも大変参考になりました
本当にありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。