トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月11日 > Ms5RfvJU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
NHK杯囲碁トーナメントPart69

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
673 :名無し名人[]:2011/09/11(日) 13:05:42.30 ID:Ms5RfvJU
棋書以外の囲碁関連本なんて本当に限られた数しかないから、いくらマイナーでもそっち系が好きな人が何人か読んでても不思議ではないがな
NHK杯囲碁トーナメントPart69
157 :名無し名人[]:2011/09/11(日) 14:00:33.46 ID:Ms5RfvJU
今日は左辺の手作り以外は比較的必然手順が多くて、しかもヨセがほとんどなかったからな。
右下の捨て石といい大局構想といいヨーダのよさがいかんなく発揮された一局だとオモタ。
こういういつの間にか勝負がついてるような展開にはヨーダは強いな。
NHK杯囲碁トーナメントPart69
182 :名無し名人[]:2011/09/11(日) 18:43:08.49 ID:Ms5RfvJU
いやでも今日の解説は良かっただろ。一般的レベルの解説はもちろん、噛み砕いた解説もわかりやすさが光ってた。
万芋のナイス質問が引き金だったが。形勢判断も若干依田よりだった気がしたが概ねあってたと思う。数えやすい碁ではあったが。
特に明快さではやっぱりかなりのレベルなんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。