トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月30日 > X0qhbD1j

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
729 :名無し名人[sage]:2011/08/30(火) 03:36:02.74 ID:X0qhbD1j
マナーを身につけて欲しいと思うことは悪いとは言わないが
それが普及に必要なことかと問われれば違うだろといわざるをえない

マナーってのは碁打ちが気持ちよく打つために長年の積み重ねで作られたもので
初心者に必要とされるものではなく上手のためにあるものといって良い

そしてマナーなんてものはこれからも時代・環境に合わせ変わっていくものなのだから
厳格に求めずゆとりを持って対応していただきたい

もちろんルールに対しては厳格に対応しなければゲームが崩壊してしまうけどね
囲碁普及について真面目に考えるスレ
735 :名無し名人[sage]:2011/08/30(火) 05:57:12.02 ID:X0qhbD1j
>>733
初めて間もない人は右も左もマナーもわからない
不快に思うのはこうあるべきという先入観があるからに過ぎないんですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。