トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月30日 > 11L9pk/o

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ
3日でネット碁デビューするスレ その8
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
764 :名無し名人[]:2011/08/30(火) 16:59:57.63 ID:11L9pk/o
>>760
ほとんどいないから増やそうかと思ったんだが
打つファン増やすより難しそうだから打たないファン伸ばしは後回しが得策か・・・
あと見どころも 序盤・中盤・終盤・ヨセ・局地戦など色々あるけどこれも人によって興味が分かれそう
布石は初級ぐらいじゃなんでそこ打つのか分からなさそうだし(いいとこ10級の俺には分からないw)
でも、局地戦ならなんか見ていて面白いような気がする

>>762
これ同じ記事じゃね?日経だから当然かもしれんが
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110815/1037262/
囲碁普及について真面目に考えるスレ
765 :名無し名人[]:2011/08/30(火) 17:04:14.10 ID:11L9pk/o
>>763
まとめ乙
マンガ・イメージキャラできっかけ作り→ちょっと触ってみようという人に6路だの9路だの→テレビなどで戦況の”見える化”
未経験者にアプローチする方法はこんな感じだろうか
囲碁普及について真面目に考えるスレ
778 :名無し名人[]:2011/08/30(火) 21:09:24.02 ID:11L9pk/o
>>771
NHK杯で昔は流行ってたんだけどね、石がちょうど目を形作って面白い顔になってたり楽しかったなw
3日でネット碁デビューするスレ その8
773 :名無し名人[sage]:2011/08/30(火) 21:25:26.76 ID:11L9pk/o
マトリックス世界期待
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
610 :名無し名人[sage]:2011/08/30(火) 23:40:16.12 ID:11L9pk/o
お、この前見つけたFirefoxのEPUBReaderで読むか
って随分サイズでかいな、量多そうだから明日読もう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。