トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月29日 > Iyazk7+w

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
3日でネット碁デビューするスレ その8
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
714 :名無し名人[]:2011/08/29(月) 23:00:50.68 ID:Iyazk7+w
>>705>>656
確かに定石と死活コーナーは入門ではないかもしれん
せいぜい中手ぐらいで十分かも、上級者向けって必要かな?
>>712
凄い母ちゃんだ、才能に嫉妬
マナーは実際に石を持つ機会がないと教えるのも覚えるのもムズそう
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
751 :名無し名人[sage]:2011/08/29(月) 23:02:04.36 ID:Iyazk7+w
打った手から相手の棋風が読み取れるとか>>747はかなりの手練
3日でネット碁デビューするスレ その8
765 :名無し名人[sage]:2011/08/29(月) 23:03:18.50 ID:Iyazk7+w
>>763
上を見過ぎるとプロになってまうで!
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
608 :名無し名人[sage]:2011/08/29(月) 23:04:39.88 ID:Iyazk7+w
追い出すのではない、共存だ・・・! 寄生とも(ry
囲碁普及について真面目に考えるスレ
717 :名無し名人[]:2011/08/29(月) 23:11:28.53 ID:Iyazk7+w
友人知人などの対等な立場ならワイワイ話しながら気楽にやるのもありだと思う
大会とか目上の人に教えてもらう時・真剣勝負の時はびしっと決めてれば良いんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。