トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月28日 > tG8ohKvU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【級位者vs段位者】で打って習う9路盤
3日でネット碁デビューするスレ その8
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局

書き込みレス一覧

【級位者vs段位者】で打って習う9路盤
905 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 06:56:46.58 ID:tG8ohKvU
今ツイだら黒負け決定だと思う初心者の私
まあいいか
早く終わらせて次行こう
3日でネット碁デビューするスレ その8
754 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 07:35:23.06 ID:tG8ohKvU
>>741-743です。
ぐちゃぐちゃ書き込んで、混乱させてしまってすみませんでした・・・

まとめると、
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤ ■が黒石の場合、
03├┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆に白先で下がると
04├┼┼┼┼┼●┼┤ http://h-eba.com/heba/JITEN/jiten2-1.html
05├┼┼┼┼┼┼●┤ の形と同じで
06├┼┼┼■●●○┤ 次が黒番なので、白死
07├┼┼┼●○○○┤
08├┼┼┼●☆┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤ ■が黒石の場合、
03├┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆に白先で打っても
04├┼┼┼┼┼●┼┤ ★に黒打ち込めば、白死
05├┼┼┼┼┼┼●┤
06├┼┼┼■●●○┤
07├┼┼┼●○○○┤
08├┼┼┼●┼┼┼★
09└┴┴┴┴┴┴☆┘

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤ ただし、今回は
03├┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆のキリが入っているので
04├┼┼┼┼┼●┼┤ 特に9路だと、
05├┼┼┼┼┼┼●┤ ★が責め合いで負けそう
06├┼┼┼☆●●○┤
07├┼┼┼★○○○┤
08├┼┼┼★┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

っていう感じですか??
うーん、隅の生き死にってむつかしいんですねえ・・・
本にしたら100ページ近くにもなっちゃうんですもんね、精進します
http://h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
230 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 20:44:53.57 ID:tG8ohKvU
「碁は格闘技」(by王メイエン:「碁は殴るか構えるか」より)

囲碁は最終的には多く地を囲ったほうが勝つゲームなんだけど
地というのは、つくろうとしてできるものではない。
相手の石とのせめぎ合いの長い過程の中で、相手をより多く殴れば
相手をへっこます分、自分の地が相手より大きくなる。
碁は、相手を殴らないと勝てないゲーム、そういう具合にできている。

こちらが殴ろうとすれば、当然相手も殴りかかってくる。いつどこからパンチが飛んできても不思議でない。
そんなボクシングのリングのような殺伐としたジャングルで生き延びるには、いかに「構える」かに尽きる。

碁はボクシングと違って、順番に一手ずつしか打てないようになっている。
相手の一手に対応するような「構え」をとることができれば、
しっかり攻撃をかわしたり、相手の逆を衝いて反撃したり、パンチを食わし「へっこます」ことができる。

相手がパンチを狙っているのに、構えをおろそかにすれば、パンチを浴びることになる。
相手が無理な態勢から殴りにきた。構えがおろそかになっている。なのにこちらも構え続けて殴りかからなければ、チャンスを逃したことになる。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
233 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 21:37:14.31 ID:tG8ohKvU
定石や手筋が、「地を囲うため」では無い ことは確かでしょ

「攻める」・「受ける」(上で言えば「殴る」・「構える」?)の最善コンボであったり
必殺パンチを決めるための、よく出てくる手順であったりする
その結果、自分の石が強くなったり、根拠ができたり、相手を効率よく攻められるわけだ

貴方が上級以上に進めない(と思っている)理由は、そんなことで解決しないと思うが・・・
まあそんなに簡単に開眼されちゃってもツマラナイので、しばらく悩んでくださいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。