トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月28日 > lqoSjzB1

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
648 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 00:26:58.08 ID:lqoSjzB1
教え方がどうかということはあまり気にする必要ないと思う。
井山の講座と石倉の講座のどっちを見るとなればおそらくほとんどは井山の講座を見るだろう。普及面でどちらがプラスかということを忘れないでほしい。
囲碁普及について真面目に考えるスレ
653 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 06:41:04.13 ID:lqoSjzB1
>>651
講座をやる暇だが、やる気があれば暇などは何とかなるもの。韓国では2004年ごろセドルが「イ・セドルの神の一手」という講座やってたし。普通プロの講座とは視点が全く違っていて面白かった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14328464 このページで主にセドルの対局をアップしているから、その講座もじきにアップされるかもしれないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。