トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月28日 > 4ZS4ww4K

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ
NHK杯囲碁トーナメントPart68
囲碁理論を討議するスレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
658 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 11:59:26.57 ID:4ZS4ww4K
現役のトッププロが講座をする必要なんてまったくありせん。
単なる客寄せパンダ論は無意味です。

大切なのは、囲碁理論にもとづいた教育であって、
無知なものが企画し、
いくら場当たり的に講座をしても
いい結果は生まれず、単なる利権主義と嘘が流布するだけで
継続性あるいい結果など、生まれるはずがない。

このような愚かで、邪道な講座論は不要です。
ただし、トッププロが
  1 年数回(2回〜3回)、15分、自分独自の囲碁論を発表する
  2 必ずNHK杯での解説を2回程度行う
この方が囲碁の発展に寄与するでしょう。

NHK杯囲碁トーナメントPart68
924 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 12:04:01.40 ID:4ZS4ww4K
小学生で、ベスト16以内の子供はすべて同質。
 プロの教育を受ける資格がある程度であって、
 タイトル保持者の打つ碁との内容比較は
 アマ5段とプロの碁を比較しているだけで
 まったく無意味です。(内容の質が違っています)
囲碁理論を討議するスレ
932 :名無し名人[]:2011/08/28(日) 12:09:03.83 ID:4ZS4ww4K
定石の変化図を並べることが楽しいと思うようになると、
100%、5段程度の棋力にはなれるでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。