トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月28日 > 2yLE35j2

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6

書き込みレス一覧

【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6
800 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 22:37:06.75 ID:2yLE35j2
>>797
普及のこと考えるなら、女流のテレビ棋戦はもっとやったほうがいいね。
NHK杯でも女流が登場すると盛り上がるし、華もある。

正直NHK杯の一回戦とかは、大体が二流棋士ばかりで盛り上がりに欠けるから、
規模を縮小して(人数半分)、通常のNHK杯と女流のNHK杯みたいなものを
一年に二つやるとか。
【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6
803 :名無し名人[sage]:2011/08/28(日) 23:33:22.30 ID:2yLE35j2
> 400人以上いるプロのうち30人余りしか出られないの知ってるの?
それは知ってる。けど今期に関していえば、50人以上出場してるから
少しぐらい人数減らしても問題はないだろうし、普及のこと考えるなら
一般人の目に触れるような女流のテレビ棋戦があってもいいんじゃないかと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。