トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月27日 > yg/L7vNc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 56
3日でネット碁デビューするスレ その8
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 56
826 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 06:21:49.45 ID:yg/L7vNc
まぁどちら側になってもやっちまったなと思う。
駄目じゃなくても中手をうっかりとかもあるしな。まぁ結局見えてないだけでそれも実力。
3日でネット碁デビューするスレ その8
739 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 06:55:20.00 ID:yg/L7vNc
>738
形としては>732がわかっていればある程度見通しはつく。
簡単に言うと外の黒が生きていれば、白先で広げても黒からハネれば死んでいる。

よって、部分的に隅の形は白先白死。なので回避するには外の黒のどちらかを取るしかないが、
上伸びからの変化は相当高段者じゃないと読みきれないと思う。
攻めどりにもっていければ細かいかもしれないがそれが最善かどうかわからない。
なので攻めあい含みの変化で白は右下隅を生きることは可能かもしれない。
つまり白が右下を生きようと踏ん張れば黒は殺せないみたい。
ただその時は左上がごっそり黒地になって白は負けと思う。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
200 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 17:04:37.20 ID:yg/L7vNc
体力系と違って年食ってても強い人は強いからな。
優勝できなかった以上は入賞は棋力にあっているということだろ。
どういう大会かは知らないが、少なくそこでは三段でいいんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。