トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月27日 > KKZAqGOE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101003000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
195 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 01:46:04.62 ID:KKZAqGOE
ちょろっと見てきたけど、そんなに変わったようには見えない。
3日スレとこのスレと両方遡って見てみたけど、
ちょい理屈こねすぎじゃね、と思う。気に障ったら悪いが。

で、「どうなったんだろう」とか「どうなんだろう」ってのは、囲碁やるうえでは
一生抱えていくしかないので、検討は大事だけどそんなにいつまでもこだわってもしょうがない。
ある程度悩むのは良いけど、悩みすぎたってどうせ答えなんか出ない。
明らかな悪手を打ったとかなら別だけども。

まぁどのみち9路ではそこまで判断出来ないので、せめて13路や15路の棋譜とかじゃないと。
囲碁普及について真面目に考えるスレ
609 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 03:34:31.07 ID:KKZAqGOE
>>605
棋院に19路の書かれたハンカチうってるぞ。たためばむちゃくちゃコンパクトだし軽い。
それ以外にもペラペラの碁盤はいくつかある。
石は…安くて軽い石を持ち歩くか、自前でなんとかするしかないな。
碁盤はともかく石が結構なネックになる。

紙で出来た9路盤+石はちょいちょいイベントで配ってるな。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
197 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 06:12:49.69 ID:KKZAqGOE
9路とかで分かりやすく言えば、ウッテガエシを打たれるのを気付かずに
石を取りに行ったら悪手になると思う。他に打ってたら回避できた場合はなおさら。
「こりゃどう考えても死ぬな」と思ったら他に出て行くべきだし。
まぁ相手の眼や地を減らすチャンスを逃して自分の眼や地を減らすきっかけは
基本的に全部悪手と言っても良いと思う。取られた以上に取り返す事が出来る場合は
別だけどね。

自分でも「以前の方がのびのび打てていた」と書いてあるけど、
以前に比べて二眼を意識したり地を意識したりする気持ちが強くなってるのか、
自分の地を減らしたり眼を作れる場所を作らずに自らダメを詰めて地を減らしている
ように見えるので、そういう意味ではあまり良くないんだけど、最初のうちは
相手に入られたくないという意識が強く働いてそういう方向に行く傾向はあると思うので、
順調って事で良いんじゃないかと思う。どうせ盤が広くなると、その辺考え直さざるを得ないから。
9路ではとりあえず力でねじ伏せれば良いので、ねじ伏せられるようになれば別に良いと思う。


囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
198 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 06:25:12.65 ID:KKZAqGOE
あと「理論は気にしていない」と書いてあるけど、
「序盤がわからない」とか「二眼が作れない」「生き死にの判断が直前まで出来ない」ってのが
今のところの主な課題にしているように見えるけど、そこんところをどうやったら効率良く、かつ確実に
進められるのか?という「理論」を求めているように見えるので、
ちょっと理屈くさいんじゃないの、と指摘した。
もっと「ここやばそう」「ここいけそう」「この形はきもちわるいから回避したい」ぐらいでいいと思う。
それがダメだったら、「これは打ってはいけない手だった」って感じで、ひとつずつ覚えていくんだよ。

詰碁なんかもあるように、理詰めもある程度必要な場合もあるけど、相手の受け方次第で
こちらの対応もだいぶ変化してくる事が多いから、その辺をガチガチに考えすぎると
柔軟に対応出来なくなる。だからシチョウやウッテガエシぐらいを知っていれば良いんじゃないかと。
布石なんかは覚える段階にありません、というか、比較的安定している布石はあっても、
完璧な布石なんか無いです。あんな布石の番号順に打ってくる人は、CPUぐらいしか居ない。
とりあえず最初は三連星と三々入りの定石だけ覚えておけば良いかなぁと思う。

9路でも二眼とかなんとか色々使うっちゃ使うけど、多分あなたの場合は、今はその段階にない。
見てる限り、9路よりも13路や19路に進んだ方が良いと思う。
9路でも学べるだろうけど、学びづらいだろうから。13路でいいからやってみれば、二眼が
如何に大切で、そもそもどうやって作っていくべきか、ってのが分かってくると思う。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
199 :名無し名人[sage]:2011/08/27(土) 06:36:09.80 ID:KKZAqGOE
あとは…二眼に関して言うと、確かに自分の石に二眼を作れば生きる、というのは
間違ってないけど、二眼を作るために地をあちこち埋めなきゃいけないのでは、
自分の地が減っているので、損です。広い形を用意できたのに、それを石で
埋め固められて、2目しか残らなかったって事になるから。

それと同じぐらい大事なのが、相手が二眼を作れそうなら、それを阻止しないと
いけない。だから自分の地を守るためではなく、相手の地に攻めるためにも
使う必要があるということ。阻止できなくても、阻止しようとした結果、相手の地を
大幅に減らすことも出来る事があるし、自分の勢力の拡大を図るチャンスでもある。
まぁ慣れない間は、それを仕掛けて自分がまるまる取られてしまった、なんて事もあるだろうけど、
頭の片隅に入れておいて損は無いと思う。

まぁあんまり深く考えずに、ぺちぺち打っていくのが良いと思う。
そのうち、序盤の打ち方とかは自然と自分で思いつくようになってくるし、
死にそうになったら脳味噌から「このままだとやばいぞ」サインが勝手に出るようになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。