トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月25日 > 6q7pfqdo

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
526 :名無し名人[]:2011/08/25(木) 12:37:57.49 ID:6q7pfqdo
いや、でも定石やシマリへの入り方、荒らし方は手順こそ重要じゃないか?
もちろん手順から法則、手筋を身につける事も負けず劣らず重要だと思う。
手順も法則も両方身につける事が一粒で二度おいしい訳だが、手順は暗記なだけにどうしても身につけにくい。だから優先すべきでは?
定石では一般的な筋に従ってやっても数十手先にハマりがあったとか時々あるし。
布石でもミニ中他最近の研究のやつは正しい筋よりは筋悪そうな手順でも力碁的に最後に有利だったもん勝ちみたいなとこがあるよな。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
529 :名無し名人[sage]:2011/08/25(木) 20:10:29.39 ID:6q7pfqdo
うかつだった。触れちゃいけないものに触れちまったようだ(;泣;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。