トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月23日 > /mrHs/Qi

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて

書き込みレス一覧

おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
157 :名無し名人[sage]:2011/08/23(火) 07:06:09.34 ID:/mrHs/Qi
まあある程度強くなれば石の効率とかで優勢意識できるし、将棋もよほど差がつかないかぎり一手勝ちを読み切るまでは似たようなもんだろ。
ただ将棋の一手勝ちを読み切るよりも計算学入門にあるような形ごとの正解な目数を判断して半目勝ちを読み切る方がよりハマらないと無理だと思うがな。
あと詰みはだれでも意識するが目算はよほど強くなって勝負に辛くなってこないと面倒でそもそもやらないだろうし。
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
162 :名無し名人[sage]:2011/08/23(火) 16:08:29.60 ID:/mrHs/Qi
ま、こんなのばっかりが将棋厨じゃねーと一応フォローしとこうかw
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
164 :名無し名人[sage]:2011/08/23(火) 20:01:52.74 ID:/mrHs/Qi
おいおい、お前みたいな一部の変態の言動で将棋のイメージが下がるんだが。
あんま恥ずかしいマネしないでくれないかなあwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。