トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月22日 > 3rlhgq6y

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ
3日でネット碁デビューするスレ その8

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ
534 :名無し名人[sage]:2011/08/22(月) 19:09:57.80 ID:3rlhgq6y
いまいろんな学校で軽音部がアツイ
これはけいおん効果なんだろうか
だとしたら囲碁も萌え系マンガによって若者たちに受け入れられるかもしれない
3日でネット碁デビューするスレ その8
702 :名無し名人[sage]:2011/08/22(月) 19:19:16.30 ID:3rlhgq6y
D8(51手目)のところが黒石じゃないと2眼にはならないんだよね
あげられた棋譜の状態だと白からC9(54手目の一路左)に打てる
これはコウの形
でもこのコウは争っても黒絶対に勝てない
なぜかというと、黒がコウに勝とうとC9につないだ瞬間、黒左上の石全部がアタリになって結局とられちゃうから
だから、左上の石はまだ生きていない、1眼ということになっちゃう
囲碁普及について真面目に考えるスレ
549 :名無し名人[sage]:2011/08/22(月) 22:48:21.57 ID:3rlhgq6y
>>500
調べてみたらけっこうおもしろそうだなぁ
テレビでやってないのかな

ちなみにこの大会に出てる人と去年打ったけど、ボコボコにされたw
レベルがだいぶ上の人と互い先で打てるから大会はいいよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。