トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月20日 > DuyDGNS+

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
560 :名無し名人[]:2011/08/20(土) 16:39:58.78 ID:DuyDGNS+
きっかけがインチキだろうと盛り上がってブームになれば成功、駄目なら失敗
囲碁が盛り上がってくれればどういう形であれば喜ばしいことだと思うのだが?
囲碁普及について真面目に考えるスレ
477 :名無し名人[]:2011/08/20(土) 17:29:31.24 ID:DuyDGNS+
詰め碁専用パズル雑誌とか発行すれば詰め碁愛好家が増えるかもしれん
囲碁は打てないかもしれんがそれはそれで良い
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
562 :名無し名人[]:2011/08/20(土) 17:32:19.75 ID:DuyDGNS+
(((( ;゚Д゚))))
囲碁普及について真面目に考えるスレ
481 :名無し名人[]:2011/08/20(土) 21:45:15.78 ID:DuyDGNS+
>>478
詰め碁ならやるが対局はちょっと・・・と言うのは少なからずいると思うけどな、俺がそうだしw
>>480
ルール簡単にするのは様々な方法が取られているがどれが良いかはなんとも言えないなぁ
・中国ルールに近い純碁 ttp://park6.wakwak.com/~igo/golax/jungo/
・石取りゲーム(多く石取ったほうが勝ち)
・碁盤サイズを小さくする
囲碁普及について真面目に考えるスレ
485 :名無し名人[]:2011/08/20(土) 23:10:01.58 ID:DuyDGNS+
>>484
野外囲碁ってのも面白いかもしれんが、夢中になったら見張りの意味がなくなって危ないじゃないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。