トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月20日 > 58rgk71L

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
314 :名無し名人[sage]:2011/08/20(土) 10:18:49.60 ID:58rgk71L
>>311
国際戦でっていうか、国内でも弱くなってない?
棋聖は防衛したけど、碁聖、十段とタイトル失ってるし
挑戦も2年前の棋聖戦以来できてない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
316 :名無し名人[sage]:2011/08/20(土) 11:00:31.58 ID:58rgk71L
>>315
世界戦優勝、準優勝経験のある棋士だし
少なくとも2007年富士通杯、2008年トヨデン杯でベスト4に入った頃までは
今の井山以上に期待できる棋士だったのは間違いない
国内で勝ちまくってた時は世界戦に出ること自体が少なかったし
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
320 :名無し名人[sage]:2011/08/20(土) 13:03:22.24 ID:58rgk71L
>>318
2005年LG杯優勝、2006年トヨデン杯準優勝、2007年富士通杯ベスト4、2008年トヨデン杯ベスト4
はコンスタントに成績出してるとは言わないかい?
あくまで世界の強豪の中の一人という存在で、セドルや古力みたいに
毎回のように好成績ってわけじゃなかったけど
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
325 :名無し名人[sage]:2011/08/20(土) 14:07:45.31 ID:58rgk71L
2005 LG杯で張栩が倒した相手
崔 原踊、睦 鎮碩、劉 昌赫、趙 漢乗、兪斌
2006 トヨデン杯で張栩が倒した相手
周 鶴洋、趙 漢乗、孔 傑、朴 永訓
2007 富士通杯で張栩が倒した相手
周 俊勲、李 世ドル、崔 哲瀚
2008 トヨデン杯で張栩が倒した相手
江 鳴久(北米)、ディナースタイン、劉 星

気になったので調べてみた、結構な強豪を倒してると思う
ただし、2008年のトヨデンはベスト4(笑)かもしれない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。