トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月19日 > jbdGty9Z

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
541 :名無し名人[]:2011/08/19(金) 11:46:31.91 ID:jbdGty9Z
>>539
将棋はおもしろい棋士がいっぱいいるらしいが囲碁だとあまりいるイメージはないかも、個人的には治勲面白いけど
>>540
>「男性にとって囲碁は勝ち負けを楽しむゲームにすぎない。
ひどい言われようだw
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
719 :名無し名人[sage]:2011/08/19(金) 11:51:52.96 ID:jbdGty9Z
どこかのアンケで「定年後始めたい趣味は?」で囲碁あったな、将棋あったかしらんけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ
445 :名無し名人[]:2011/08/19(金) 12:22:33.99 ID:jbdGty9Z
>>444
なんでフジかは知らんが、人気アイドルが囲碁打てればそれが速いだろうけど、広い目で見ても芸人で何人打てるのやら・・・
辰巳琢郎・アンガの田中とか探せばもしかしたらそこそこいるかも?
彼らが周りに囲碁普及させて「今芸人の間で囲碁ブーム!」とかやってくれれば・・・
囲碁普及について真面目に考えるスレ
447 :名無し名人[]:2011/08/19(金) 12:51:28.77 ID:jbdGty9Z
>>446
なんだと・・・(´・ω・`)
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
721 :名無し名人[sage]:2011/08/19(金) 13:24:07.30 ID:jbdGty9Z
>>720
http://www.youtube.com/watch?v=Pkz0LVBg0W4
ここの英語で将棋解説はよく出来てると思う、将棋素人の俺でも見入ってしまった
駒の音を鳴らしながら打つやり方も紹介してて興味深いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。