トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月17日 > CRq0siLu

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100020216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
3日でネット碁デビューするスレ その8
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
515 :名無し名人[]:2011/08/17(水) 16:45:54.52 ID:CRq0siLu
なんだこの連携プレーは
3日でネット碁デビューするスレ その8
678 :名無し名人[sage]:2011/08/17(水) 20:20:55.06 ID:CRq0siLu
>>676
棋譜並べって一度もやったことがないがそんなに面白いのか・・・
しかし、デビューする奴にそんなのオススメしたら嫌いになりそうな気もw
>>677
囲碁の流れをって簡単に言うけど見てわかりゃ苦労しないよ、やっぱり自分が打たなきゃ
ルール覚えて数年経つけど序盤の布石は全く良く分からない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
713 :名無し名人[sage]:2011/08/17(水) 20:49:43.33 ID:CRq0siLu
>>711
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312035423/173
囲碁普及について真面目に考えるスレ
429 :名無し名人[]:2011/08/17(水) 22:50:30.40 ID:CRq0siLu
>>426
逆に言うと中学以上なら読める、が人気は今ひとつというわけだ
子供に広めるのも結構だが大人も理解できる仕組みを考えんとな・・・
>>427
囲碁強かったらしいけど囲碁ゲームだったの?
>>428
乙、何か手伝えることがあったら言ってくれ
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
521 :名無し名人[]:2011/08/17(水) 22:55:23.28 ID:CRq0siLu
>>516>>518
お前らちょっと落ち着けや

>>519
きっと安価ミスだ、気にすんな
囲碁普及について真面目に考えるスレ
435 :名無し名人[]:2011/08/17(水) 23:39:19.45 ID:CRq0siLu
>>433
正直俺もwikiは初心者なので明日ゆっくり調べてみるよ IDもうちょっとでKisiだったのに惜しいなw
>>432
あれ流行ってないのか・・・麻雀は金払ってまでやる奴多いのにこの差は何だ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。