トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月15日 > iaMPZEDx

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
78 :名無し名人[]:2011/08/15(月) 12:25:23.63 ID:iaMPZEDx
定跡が固まりつつあるから暗記ゲーって言ってんだろ
しっかり定跡を網羅してるプロなら70手くらいまで手順が決まってる定跡もある
タイトル戦でも4戦50手目まで同じ手順でしたなんて事も結構あるし

序盤からの研究を突き詰め過ぎて自由さが囲碁に比べて狭くなってきてるな、将棋は
囲碁普及について真面目に考えるスレ
367 :名無し名人[sage]:2011/08/15(月) 12:49:38.88 ID:iaMPZEDx
やっぱ韓国みたいに小さい頃の習い事でランクインが手っ取り早いな
ピアノ、公文、囲碁みたいになってこねーと

将棋のように小さい頃何かしらのきっかけで触れる瞬間がないときつい
囲碁はその瞬間が日本じゃ圧倒的に少ない
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて
82 :名無し名人[]:2011/08/15(月) 19:53:33.75 ID:iaMPZEDx
そういうこと
級クラスなら>>79の意見も分かるが段位に入ると嫌でも定跡に足を突っ込まざるをえなくなる
将棋でも囲碁でもな

究極はプロだが定跡選択の駆け引きなんかはアマでも普通にやる話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。