トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月09日 > atN+xbIG

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart68
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart68
674 :名無し名人[sage]:2011/08/09(火) 00:34:38.80 ID:atN+xbIG
知り合いの小学生のお子さんは先で打ってもらってる(たまに勝つらしい)が
東京の予選すら抜けられなかったそうだ
そのプロがゆるめてるにしても最近の代表クラスのレベルは高いと思うよ
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
349 :名無し名人[sage]:2011/08/09(火) 00:39:55.89 ID:atN+xbIG
それは俺かなり名案だと思ってる
NHKの解説の時にCGで「どこが地」「どこで戦闘中(次に取られる石なども表示)」とか
解説者のセンセにあとで作ってもらえばいいんよ そしたら矛盾もないし
・・・ないのはお金と手間ヒマかける余裕か
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
247 :名無し名人[sage]:2011/08/09(火) 23:36:21.92 ID:atN+xbIG
あんなバカ用掲示板に勇気とかいるかよ
何も考えてないだけだろ
せめて運営が告知してたり参考図が出てる時は黙れっての


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。