トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月08日 > d3xc41F7

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
3日でネット碁デビューするスレ その8
上手部屋の検討を欠かさぬスレ その2
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
348 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 13:55:30.16 ID:d3xc41F7
形勢表示だけなら彩程度でもいい。ただ黒白何目って表示を出すと
解説の先生とズレが出てくるだろうな。
3日でネット碁デビューするスレ その8
612 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 14:21:11.15 ID:d3xc41F7
連打ではなくてみんな待ち構えてる。例えばお気に入りのBOTをファン登録していて
終局間際からヲチしておくとか、BOTをクリックした後対局設定画面が出るけど
それが出た瞬間にOKボタンを押すようなクリックツールを常駐させておくとか。いろいろ。
でも対局待ちリストからBOTを選択すること自体は人間が押してると思われ。
上手部屋の検討を欠かさぬスレ その2
631 :名無し名人[]:2011/08/08(月) 16:54:29.98 ID:d3xc41F7
agaru
囲碁普及について真面目に考えるスレ
262 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 20:52:06.59 ID:d3xc41F7
まあ井山が名人で強くても大竹の経歴と比べると
棋士としてはまだ格下であるのは間違いない。
目上が目下への君付けをやめるのは明らかに自分が追い越されたと認めた時だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。