トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月08日 > IF9Jw0L0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
碁会所における老害

書き込みレス一覧

○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
727 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 22:45:23.95 ID:IF9Jw0L0
誰かが普及活動やってくれるのを期待している暇あったら自分がやれよ。
平日仕事あっても休日はボランティアできるだろ。

今のターゲットはヒカルの碁で囲碁覚えた子じゃなくて、
ヒカルの碁で囲碁覚えた人の親の子だよ。
彼らはとにかく早く子供に囲碁をやらせたいから、幼稚園から囲碁やらせるけど、
習い事のうちの一つと割り切っているから、指導者が下手糞だったらすぐやめさせる。

つまり、今、囲碁が衰退しているのはヒカ碁効果が切れたのではなく、
お前らの普及努力が足りないだけ。
うちの教室には、ヒカ碁ブームの頃には及ばないが、安定して子供が来るぞ。
碁会所における老害
276 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 22:55:17.45 ID:IF9Jw0L0
>>275
碁会所から人がいなくなってしまうぞw
若い囲碁好きはネット碁か学校の囲碁部主体だし。

うちの地元の碁会所は、夕方や土日に来る子供達に負かされるのが嫌だからと、
定年退職した人は平日の昼間しか来なくなってしまったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。