トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月08日 > 8RtxL+qU

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
NHK杯囲碁トーナメントPart68

書き込みレス一覧

○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
724 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 01:13:06.71 ID:8RtxL+qU
>>723
田舎だとたしかにヒカ碁以降はさらに層が薄いと実感することが多い

小学生だとせいぜい初段で県代表になったりする

初段程度ですでに近所に同世代で同程度の棋力の相手もいなければ指導者もいない状態

そもそも碁を打つ子が学校に一人もいないなんてのが当たり前だから
親がなにかと世話を焼かないと碁に触れることすら難しい

親もどうせ手間も金もかかるなら学習塾にでも通わせるから
よりいっそう層の薄さに拍車がかかる
NHK杯囲碁トーナメントPart68
668 :名無し名人[sage]:2011/08/08(月) 16:01:25.49 ID:8RtxL+qU
>>663
誤爆?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。