トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月07日 > lygB0iz5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000300000002010310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
碁会所における老害
下坂美織

書き込みレス一覧

日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
243 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 06:46:52.91 ID:lygB0iz5
読まなきゃいいだろ
どんなに待っていても有益な情報が上がる場所ではない
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
693 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 11:09:47.71 ID:lygB0iz5
>>691
日本語でおk
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
327 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 11:11:29.45 ID:lygB0iz5
日曜の朝早くにそんなつまらんことを書き込みに来る
お前はかなり前から終わってるな
○●プロ試験情報スレッド 第5局○●
721 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 11:28:07.53 ID:lygB0iz5
>>719
「プロになる子」が誰を念頭に話してるのかわからん
現在の棋士で少年少女に出て居ない人の方が少ないだろ
 
ヒカルの碁世代じゃなくてもぱっとしない世代は
いくらでもいるのだから単なる印象論だな

そしてこれが昔から言われているwだと?
碁会所における老害
245 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 19:56:26.76 ID:lygB0iz5
まぁ八百長の語源にもなっているとおりで
適切な手合割りとは何かという根本的な問題があるからな。
プロに三子なら相当強いと思うが、適切という観点を持ち出すと
途端に気分が悪くなるだろう。
要はアレだ、広い意味でのつきあいで打つのか
競技として本気で打つのかの違いだな。
技量を磨きたいなら碁会所でじーさんを相手に打ってはならん。
下坂美織
87 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 19:58:08.23 ID:lygB0iz5
>>84
既に因縁つけてるじゃないかwそういうヤツが原因だ
みおりん大正解が証明されたぞ
碁会所における老害
248 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 21:19:59.29 ID:lygB0iz5
>俺は自分が強いとはうぬぼれてないが、そこらの爺で俺に勝てるやつがほとんどいないというのは事実w

矛盾してないのかこれは↑
こーれーぶんも次にあいつ二子とか
言い出すんじゃないかと思ってるぞw
碁会所における老害
256 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 23:44:24.70 ID:lygB0iz5
話をそらすな。文章が下手で共感する以前の問題だと>>252
が言っているしおれもそう思う
幼い子どもが周りがくみ取ってくれるのを期待して
細部を説明する能力がいつまでも備わらないのと似ている。
あんなに行数を費やして結局伝わらないのを八つ当たりで
ろーがいw
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
338 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 23:54:30.58 ID:lygB0iz5
紀伊国屋は全国の紀伊国屋なのか?
仮にそうだとして本屋にFPを置いてもらえるのと
郵便局に置いてもらえるのだったら後者の方が
ハードルが高そうに思えるがね

大体こんな所に書き込んでいるヤツは配布対象じゃないんだから
そもそもの目的を考慮してPDFで遠慮しろよと思う
碁会所における老害
262 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 23:59:26.45 ID:lygB0iz5
>>258
就活までにわかり易く話す練習しとけよ、ボーズ
全く伝わってないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。