トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月07日 > oeKjnleW

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
472 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 08:19:39.85 ID:oeKjnleW
専門書っていうより実用書だけどね
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
170 :名無し名人[sage]:2011/08/07(日) 08:37:43.16 ID:oeKjnleW
そもそも黒が最善を打ってないのだから、
プロが打たないから白が悪いに決まっている、なんて理屈は成り立たない。
「少し良い」と「かなり良い」の違いかもしれない。
そういう場合、後の進行が想定できればプロは大抵後者を選ぶし、
そもそも黒が明らかに悪い手を打っている実戦なんてあまり無いしね。

手の善し悪しは或る程度主観的判断なんで、
良いから良いんだ、と何度繰り返し言ったところで理由になってないから説得力がない。

>>146
それ左辺の黒がちょっと強くなるとこういう手があると思うんだけど。
さすがに□が無いと白薄いから無駄というほどでもないと思う。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠★☆○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。