トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月06日 > 0QEw7Fi9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100010000261310529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
みんなで自由に打っていく17路盤part5
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
下坂美織
碁会所における老害
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part5【○自然流】
【まる四】囲碁【メール対局】
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
7段以上で打つスレ

書き込みレス一覧

オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
269 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 09:56:22.45 ID:0QEw7Fi9
オセロやる奴ってこんな奴しかいないの?
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
284 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 13:17:22.75 ID:0QEw7Fi9
>>270
誰に向かってレスしてんの?

勝つ可能性が無くても最後まであきらめないことが格好いいんですかそうですか
まあ個人中傷しかできない低脳しかいないから仕方ないけどな
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
309 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 18:31:41.73 ID:0QEw7Fi9
>>291
誹謗中傷しかできない脳みそぐずぐずの奴らよりはマシだけどね
誰とは言わんがな
みんなで自由に打っていく17路盤part5
338 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 18:42:00.97 ID:0QEw7Fi9
>>336
常識知らず
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
312 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 19:27:23.92 ID:0QEw7Fi9
>>310
認知症とか^^;

こんな醜い書き込みしかできないオセロ中毒症どもよりは、
認知症になったじいちゃんの方がはるかに人間としての本質は上だがな^^;
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
144 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 19:34:59.34 ID:0QEw7Fi9
>>142
黒よしなのそれ?

配石によるだろうけど、
俺の持ってる定石書には白ふまんなしとある

考えてみると、確かにツケヒキ定石に比べても
甘いかもしれんな
下坂美織
83 :名無し名人[age]:2011/08/06(土) 19:37:11.59 ID:0QEw7Fi9
碁バイルセンターにて
みおりん日記好評連載予定!
碁会所における老害
234 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 19:40:49.99 ID:0QEw7Fi9
どのレスがネタに見えないのよ
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part5【○自然流】
935 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 19:47:50.95 ID:0QEw7Fi9
対局中のマナーが悪い棋士はいくらでもいるよ

そんぐれえ えいやなかとね。
【まる四】囲碁【メール対局】
113 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 19:51:14.97 ID:0QEw7Fi9
贋作とかいうのいい加減にしろよカス
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
327 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 20:21:39.70 ID:0QEw7Fi9
>>321
それは活性に対しての返答であり、全変人に対して言っているものではない
よく読めカス

クソみたいな書き込みをする
誹謗中傷をする
個人を叩く
釣る
容易く釣られる
これが9割を占めるオセロ中毒患者に未来は無いよな
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
351 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 21:05:54.08 ID:0QEw7Fi9
>>332
なんでお前の言うこと聞かなきゃなんねえんだよ
固定ハンドルとか気持ち悪いことしたくもないわ

都合が悪くなったら畜生レベルの雑言を吐き捨てるしかできないんですね^^;
分かりますよ、あなたがネットオセロ中毒による現実不適合だって^^
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
361 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 21:30:42.61 ID:0QEw7Fi9
>>354
あ、俺の友達は、能の悪いオセロ中毒患者がはこびってる現状に嫌気がさして自殺したんだわ

低脳オセロ中毒患者は、そんなこと知るか、嘘ついてんじゃねえよとか言ってくるんかな
人生投了すんな とか言ってきたらウケるな

ついでに脳足りんに言っとくが、負けが確定しても続けるのを良しとするのはオセロくらいだぞ
後攻が勝ってるのに、嫌がらせで9回裏やるようなもんだよなああ哀れ
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
364 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 21:56:31.17 ID:0QEw7Fi9
>>363
なんでそんな意味の分からない妄言を連ねる(連ねられる)の?
〜だと思いました。を多用する小学生なのかな?
打った石は動かないとか、ルール無知お疲れ様です。

とりあえず、>>327という宗教活動を繰り返すオセロ患者を何故そこまで庇護するのか教えてね。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
686 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:03:26.45 ID:0QEw7Fi9
>>685
王将って何屋? って友達に聞いたら白い目で見られた
7段以上で打つスレ
210 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:09:11.03 ID:0QEw7Fi9
>>209
お前以前2手目天元した阿呆だろ
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
367 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:15:19.59 ID:0QEw7Fi9
>>366
都合が悪くなると決まって話をそらすね^^文章崩壊してるよ

名前つけないと認知症なの?^^
どっちがマジョリティでどっちがマイノリティか周り見渡してみたら?^^

ルールも知らずに他競技を馬鹿にするとか哀れなことこの上ないなあ^^;
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
688 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:24:06.65 ID:0QEw7Fi9
王将行こうぜ
って言われて
飯も食わずに将棋すんの?
って聞いたら
…(・・)ハア?


餃子よりも唐揚げが旨かった
ただ何かしょっぱかった
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
371 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:30:26.91 ID:0QEw7Fi9
>>369
最初に煽ったのお前だろうが

何ひとつ話が伝わらんな。書くことが概して小3の悪口レベルだし

話が伝わらない

言語能力その他に欠陥があると思われる

>>369は低脳と思われる

オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
373 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:35:09.60 ID:0QEw7Fi9
>>372

これは気持ち悪い
突然のブリッ子
本日キモ男No.1確定
おめでとう
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
377 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:46:03.63 ID:0QEw7Fi9
>>375
誹謗中傷というより、変人が沸くのを抑止する方が目的に近いけどね

ここまで食らいつくダボハゼがいるとは思わんかったけど

上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
147 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:51:55.14 ID:0QEw7Fi9
>>146
なんで空き三角&ケイマの突き出しなんて俗筋丸出しの手打つの?
黒は三間ひらくくらいでしょ

ついでに本心を言わせてもらうと、プロの理屈を頭から否定するよう奴は理屈が理解できてない可能性が高い
オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
381 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:55:32.88 ID:0QEw7Fi9
>>378
ふむ。
確かにそうだな

子供の悪口を真っ向から論破するのは無理があったか

ネットオセロ中毒患者は下げることもマナーを守ることもできんからな…
まともなプレイヤーがいるのは勿論だけど

オセ★まにあ活性化の為の100の方法 Part2
384 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 22:58:32.97 ID:0QEw7Fi9
>>383
ブリッ子はどこの世界でも嫌われるって知らんの?
相当低知能なようだな

難しいことばっかいってごめんな、算数ドリルでもやってな

上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
149 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 23:04:47.59 ID:0QEw7Fi9
>>148
本当かよ
>>140されたらどうするつもりなんだそのプロ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
151 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 23:08:05.94 ID:0QEw7Fi9
黒は2目の頭ハネたんだろ?
白は>>140選べるじゃねえかハゲ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
153 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 23:24:41.50 ID:0QEw7Fi9
しらんじゃねえよ
プロの実戦例とかいうが、たまたま偶然奇跡的にお前が知ってただけだろ

白が変化したらどうするのか
劫立てみたいな手をすぐ打つ必要があるのか
定石書と正反対の形成判断をするに足る根拠は何なのか

お前のなんのソースもない実戦例とやらより、こっちは常識と手元の本で判断するんでな。
偉そうなこと言っておいて、上の質問に答えられないならただの絵に書いた餅だ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
156 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 23:29:37.53 ID:0QEw7Fi9
白はその手前で変化すりゃいいだけだろ
よく考えろ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
159 :名無し名人[sage]:2011/08/06(土) 23:45:51.42 ID:0QEw7Fi9
俺は確かに隅に閉じこめられる図は黒あるかも知れないとは思う
前スレ読め

しかし、>>146の示した図は謎の利かしをしているし、’別の変化’をされたら黒が悪くなる
それが本当にプロの棋譜とは思えないだろ普通

それを主張してんだよ、分かるか?
前提を入れ替えておかしくないかと言ってるわけで。
俺には負け惜しみでプロ実戦と言ってるとしか思えなかった


で、プロの作った定石書をひっくり返す断定をした根拠はなんなの?
>>146の決め方なら白がいいと思うぞ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。