トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年08月05日 > NdQJucqf

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001220000000000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
KGS Go Server スレッド - Version 56
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
囲碁普及について真面目に考えるスレ
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ15
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part53【囲碁】

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
314 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 03:57:48.66 ID:NdQJucqf
平安の世から多くの女性が碁を嗜んでいたのですよ
KGS Go Server スレッド - Version 56
464 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 04:10:42.28 ID:NdQJucqf
パンダには定形挨拶文がある。あれを自動化して欲しい。
初手を着手した時、hiと表示し、終局合意で、thxを表示できるようにしてほしい。
さらにはその文字は個人設定でon/offできるようにして
文字も自由に編集できるようになってるとなお良い。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
444 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 04:43:18.36 ID:NdQJucqf
棋書全部捨てて囲碁もしばらくやめて戻ってきたら筋が良くなって強くなってた。
定石や打ち込みなんかの記憶に頼る部分は多々忘れてるんだけど
全体として無駄な手が減ったり全局的に盤を見られるようになった。囲碁は面白い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ
183 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 05:07:32.78 ID:NdQJucqf
碁の面白さってなかなか難しいぞ。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ15
310 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 05:14:27.84 ID:NdQJucqf
>>307
俺もそう思う。ソフトの癖をついたりがむしゃらに勝ちに行くんじゃなく
普通に相手の力量を量るような打ち方だよな。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part53【囲碁】
73 :名無し名人[sage]:2011/08/05(金) 20:06:33.55 ID:NdQJucqf
村川ェ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。