トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月30日 > OJdNi+68

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
碁聖戦総合スレッド Part4(第36期〜)
羽根直樹を応援するのね Part3

書き込みレス一覧

碁聖戦総合スレッド Part4(第36期〜)
395 :名無し名人[sage]:2011/07/30(土) 13:47:39.96 ID:OJdNi+68
>>394
それって本末転倒っていうか…
一流棋士が強いのは、その+αがあるからだって言うならわかるけど
棋士の格を決めるのは碁の強さが全てだろ
羽根直樹を応援するのね Part3
994 :名無し名人[sage]:2011/07/30(土) 20:16:00.14 ID:OJdNi+68
>>993
現在、年間最多対局記録は88局で羽根が持ってる
このまま勝ち進むと、自己記録更新の勢いw
2日制の対局分は×2で考えるべきかもしれないけど、名人挑戦したら
7番勝負にも2回出ることになるから、過去にない過密日程と思う
碁聖戦総合スレッド Part4(第36期〜)
408 :名無し名人[sage]:2011/07/30(土) 21:03:32.97 ID:OJdNi+68
>>406
坂井はともかく、羽根は結構反発するだろ
本因坊戦でもそういう手が多かったし、碁聖戦2局目も中央から羽根が反発して乱戦になった
(結局それが裏目に出て逆転半目負けだったが)
第3局も101手目のアテは対戦相手、控室ともに意表を突かれた鬼手だったらしい
その後は受けてて安全に勝ちという形勢になったから奇手打つ意味ないし

碁聖戦総合スレッド Part4(第36期〜)
409 :名無し名人[sage]:2011/07/30(土) 21:18:12.50 ID:OJdNi+68
>>408
第2戦は1目半だったw
失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。