トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月28日 > aPoHzu/I

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】

書き込みレス一覧

【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】
1 :名無し名人[sage]:2011/07/28(木) 01:47:56.12 ID:aPoHzu/I
スマートフォンやタブレット用のより良いAppを選べるように紹介するスレ
使えるアプリの情報下さい

■Apple
・iGoban
無料だが全て手動19x19

・家族で囲碁
http://itunes.apple.com/jp/app/id395190797
無料。タイマー付きセーブは3つまで

・Clever囲碁pro
http://itunes.apple.com/jp/app/id341429894
170円。CPU対面対人戦あり右下のボタンを押すことで
9x9、 13x13、19x19

・SmartGo Kifu
http://itunes.apple.com/jp/app/smartgo-kifu/id364854741
1700円。プロの対戦の棋譜があるが解説は全て英語。問題は日本語
CPUが自動で自分にレベルを合わせてくれる。右下に地計算ボタンあり
6x6、7x7、9x9、11x11、13x13、15x15、19x19

■Android
・GOdroid
https://market.android.com/details?id=de.agrothe.go
無料。対戦を何個もセーブロードできる
9x9、 13x13、19x19

・Go Free (碁)
https://market.android.com/details?id=uk.co.aifactory.gofree
territoryボタンで地を表示させたまま対戦可能
9x9、 13x13。広告あり
19x19は有料?

・KGS Client
https://market.android.com/details?id=com.gokgs.client.android
1173円。KGS Go serverにログインできる
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】
2 :名無し名人[sage]:2011/07/28(木) 01:49:56.88 ID:aPoHzu/I
ネット対戦系のアプリは何がいいんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。