トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月28日 > 4O9aXG6S

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
囲碁普及について真面目に考えるスレ

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
144 :名無し名人[sage]:2011/07/28(木) 13:05:16.12 ID:4O9aXG6S
石を打った時の感覚や音は個人によって好みがでる。
特に音に関しては高い周波数の音がすばらしいとか低い周波数の音が
すばらしいなんてことは言えるはずがない。
どっちかというと>>143の方が頭おかしい。
囲碁普及について真面目に考えるスレ
79 :名無し名人[sage]:2011/07/28(木) 13:10:04.66 ID:4O9aXG6S
俺の道のり
親父から小学生の時ポン抜きのルールも教えてもらってないのに
19路で好きなだけ石をおけと言われてムカツイて一生囲碁はやらないと誓う→
数十年後親父死亡、葬式にも行ってやらない→清々したので囲碁を始める

こうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。