トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月27日 > mtNw0fUO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
253 :名無し名人[]:2011/07/27(水) 21:24:58.93 ID:mtNw0fUO
若い女性で囲碁が強い奴なんて、緑星学園で見ただけ。
他の場所で見たことない。
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
849 :名無し名人[]:2011/07/27(水) 21:51:48.80 ID:mtNw0fUO
「手堅く打ってリードを守り切る」というつもりが、
実際は緩んだおかげで地がたりないということになる。
置き石を減らして、地が足りないという状態にしたところで
緩むやつはどこまでも緩むから。
強い人と戦ったら絶対にひどいことになるって思い込みが原因なんだと思う。
5目リードしているから4目は緩んでもよい。
そんな理論が本当に実行可能なのか?
実際は4目緩めるつもりが6目緩めてしまったとなると思う。
50目リードで40目緩めることだって実際はむずかしいと思う。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。