トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月16日 > kMoPAiJy

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part52【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part52【囲碁】
790 :名無し名人[sage]:2011/07/16(土) 07:52:54.92 ID:kMoPAiJy
>>789
難しいけど、その局面でも白は右辺には打たないんじゃないかな?黒から急な攻めは見当たらないから

三間の真ん中に黒が打ち込んでくるなら、二線でも三線でもツケればサバキ形
二線のカドに打たれても、上からオサエれば白十分、白は黒に二線をはわせることができるし
それ以外にも右上の黒のコゲイマの横とか、右下でツケギリとかツケフクレくらいから打ってサバくのもありそうだし

てかこんなような形、最近張栩が黒番でLG杯で打ってたような気がする
確かその時は三線の肩ツキから厚みを築いたんだっけな?ちょっとうろ覚えだが
そうゆう風に圧迫されるのを嫌えば、構える手も一手の価値はあるのかもしれないな
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part52【囲碁】
793 :名無し名人[sage]:2011/07/16(土) 08:43:00.02 ID:kMoPAiJy
コスミが100%悪手だとは思わないが、やはり大勢に遅れる気はする
というかよく考えたら、そこにもし本当に一手必要ならば、最初から二間に開いておけば・・・ってならない?
もし二線に白石が先に打たれている状況なら二間に開く選択肢ないけど、その手順はさすがにちょっとおかしいし
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part52【囲碁】
797 :名無し名人[sage]:2011/07/16(土) 09:48:11.94 ID:kMoPAiJy
カカる手が悪手だとしても、それって右辺の白と関係なくない?

多分この布石の手順って
黒の左下カカリ→白左下コゲイマ受け→黒が変則ミニ中国流に構える→白が右辺割り打ち→黒が右上コゲイマジマリ→白が二線に打つ→右下黒一間ジマリ でしょ?
この後白が右辺に一手かけるかどうかを今論じてるんだよね?
白が二線に打ったおかげで黒に悪手を打たせた、というのなら理屈はわかるけど、黒が悪手を打ったから白も悪手を打つってのは話がおかしい

つまり左下の黒のカカリが悪手だとしても、白は右辺でのコスミを打つ必要はなくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。