トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月13日 > t+mBDJbI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001211021011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
インターネットリバーシ その4
7段以上で打つスレ
みんなで自由に打っていくスレ in囲碁板 その48
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
モバ囲碁2
【まる四】囲碁【メール対局】
NHK-BS2 囲碁将棋ジャーナル 10

書き込みレス一覧

インターネットリバーシ その4
700 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 00:04:43.93 ID:t+mBDJbI
なんでオセロのスレってどれもこれも気持ち悪い書き込みばかりなの?
7段以上で打つスレ
25 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 13:56:45.70 ID:t+mBDJbI
>>22>>23はいくら何でも無効だよな?
打った奴、明らかに級位者の愉快犯だろ
みんなで自由に打っていくスレ in囲碁板 その48
10 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 14:18:03.45 ID:t+mBDJbI
一路上に打てやクソボケ
みんなで自由に打っていくスレ in囲碁板 その48
11 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 14:18:32.13 ID:t+mBDJbI
ごめんなさい何でもありません
7段以上で打つスレ
28 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 15:51:55.55 ID:t+mBDJbI
>>26わかった。
だけど、五段以上のスレでも誰か書いてたけど、ある程度の打ち手なら説明省いても分かってくれるもんじゃないの?

・左辺の白一子はまだ軽い
・左辺の価値はまだ高くない
・なぜならまだ右下が空いているから
・左辺を打つにしても、スソアキの四線の石から三間に開くとか緩すぎる
・序盤早々こんな狭苦しい、しかもそんなに強くない石が近くにあるところに打ち込むのはおかしい

ざっとこんな感じじゃなかろうか。
ちなみに俺は三段だけど、こんな手は打たない(打ちたくない)し、打つ奴が五段あるとも思わなければそんな奴に負ける気もしない
三段如きに発言権などないと言うのなら退くけど。

ちなみに>>27さんは何段なんですか?
7段以上で打つスレ
30 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 16:00:34.93 ID:t+mBDJbI
えらい素早い返答だな。。
それくらい棋力ありゃあ(それくらい棋力ある奴しか来ないのが正しいんだろうけど)、説明省いても普通分かるだろ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
493 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 18:28:59.61 ID:t+mBDJbI
>>491
日本語学校に通うことをお勧めします。
モバ囲碁2
13 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 18:30:45.98 ID:t+mBDJbI
本当に下品な奴しかいないな

モバゲーの良識の無さが表れている
【まる四】囲碁【メール対局】
72 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 19:53:11.26 ID:t+mBDJbI
道路上のが使い勝手いい
でも人が少ない
あと変人が多い
NHK-BS2 囲碁将棋ジャーナル 10
936 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 21:10:32.96 ID:t+mBDJbI
ブログの写メは誰が撮ってんだろ…
7段以上で打つスレ
35 :名無し名人[sage]:2011/07/13(水) 22:15:22.66 ID:t+mBDJbI
俺はやっぱり優先すべきは空き隅だと思うんだけどな

左辺の白はつめられてもボウシしたりとんだりして、急には攻められないし、黒も弱くなる
まあ、いずれにせよあまり白よさそうじゃないけど、三隅取られるよりはましかなと。

黒も、いますぐ打ち込む必要はないと思う。
後だと高い打ち込みやツメ、場合によってはツケなんかも有力になるかもしれないし
それに空き隅に打つこと自体、左下への援軍になるはず

あんま細かい読みとか入れてないから、ツッコミ所満載かも知れんけど、感覚で書いてみました。
いくら何でも6、7段には勝てんと思う(笑)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。