トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月13日 > AvtkQvWh

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
478 :名無し名人[]:2011/07/13(水) 13:30:22.70 ID:AvtkQvWh
>>473俺は9から初めたが19は何やったらいいかさっぱりだな。19はなかなかの取っ付きにくさがある
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
486 :名無し名人[]:2011/07/13(水) 17:10:53.02 ID:AvtkQvWh
将棋の終盤戦のスリルは魅力的だよね。囲碁も読み合いはあるだろうが将棋ほど緊張感を感じないイメージ将棋は感情の起伏が激しいけど囲碁は冷静というイメージ。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
487 :名無し名人[]:2011/07/13(水) 17:24:09.28 ID:AvtkQvWh
>>485 そうなのか。囲碁は割とまったり打ってるイメージがあったがそうでもないんだな。ただそのレベルまでいくことが大変?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?
495 :名無し名人[]:2011/07/13(水) 20:39:58.34 ID:AvtkQvWh
>>492なぜ将棋は囲碁に比べて深読みを必要としない世界に?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。