トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月11日 > mJzn4Zaz

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000112000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart68
【世界最強】井山裕太大三冠富士通杯を応援しよう 4
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart68
224 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 01:20:41.50 ID:mJzn4Zaz
そもそも絶句なんて音声しかないケースに使う言葉
じゃないだろjk

前回もそうだったがやはり依田解説時に荒れるのは
碁はわかってないのに政治関連で叩きたい
やつが多いって事だな

>>221
これは主観の問題
>>223
これは客観的に美学と呼ばれたという話し
永遠にかみ合わない。そして議論として不毛。
【世界最強】井山裕太大三冠富士通杯を応援しよう 4
146 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 01:22:11.69 ID:mJzn4Zaz
論理的に説明できるヤツが
>>143みたいなアホ丸出しな文章
書くかよ。質問するだけ無駄。
NHK杯囲碁トーナメントPart68
238 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 10:58:21.58 ID:mJzn4Zaz
>>225
は越田ぽいな。越田ではないだろうが。
どうぞ不毛な議論を延々続けてくれ
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
180 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 11:06:03.40 ID:mJzn4Zaz
>>177
>誰が言ったとかではなく

じゃあ「おれの考えでは」にしろよ
マスコミの「関係者によると」と同じだろそれは

大体自分の普段打っている以外のランクについて
実力を把握できるとは思えんがね
7d内の格差も相当だぞ
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
182 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 12:28:29.05 ID:mJzn4Zaz
いや、だからそれも外から見ればそうなるけど
八段にいる人からすれば格差が大きいと
言うんだろということですよ
論理的には八段が上限がないという意味で
一番格差が生じるだろうから
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
897 :名無し名人[sage]:2011/07/11(月) 12:37:17.35 ID:mJzn4Zaz
自分の気に入らない手は打たなくていい
とくに序盤は打ちたいように打つべき
足が遅いというのは間違っていない
遅ければ悪いかというとそうでもないけど

あえて利点をいえば桂馬より
隅に強い。すべりとかツケへの
対応が断然違うのでかかった石が
さばきにくいという意味はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。