トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年07月04日 > BNpRyonC

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart67
NHK杯囲碁トーナメントPart68

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart67
991 :名無し名人[]:2011/07/04(月) 05:28:47.18 ID:BNpRyonC
解雇って制度がないのが問題だよな。
プロ野球でもサッカーでも、プロになっても結果を残せなかった選手はクビ。
活躍した選手でも力が衰えてきたら戦力外通告。第二の人生を歩んでもらう。
実力主義の世界では当たり前のことなんだけど、棋士は一度プロになればどんなに衰えようともクビってないの?
降段も解雇もなければ、赤字になるの当たり前。
競争社会になってないんだよな。
三年連続でC予選敗退のプロ棋士は解雇とかってルールにすりゃいいのに。
NHK杯囲碁トーナメントPart68
10 :名無し名人[]:2011/07/04(月) 13:14:59.37 ID:BNpRyonC
プロ野球でも清原とか松坂の高校生の時って、プロの二軍よりは確実に上だっただろ。
1軍のレギュラークラスの力が既にあったよ。
相撲だってアマ横綱は十両より強い場合あるし、ボクシングも五輪金メダリストはプロの日本王者より強いよ。
囲碁だって、井山とかトッププロ以下がアマに負けるのは不思議でもなんでもない。
アマでもトップレベルはプロと大差ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。