トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月28日 > 4KpSMW5i

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
3日でネット碁デビューするスレ その8
!ninjaレベル確認スレ

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
785 :名無し名人[sage]:2011/06/28(火) 09:33:51.61 ID:4KpSMW5i
辺や隅のどんな石でも、閉じ込められると眼を作らなきゃいけなくなる
相手の石は外側に来る、自分の石は眼を作るために地の中に打たなきゃいけなくなる

だから、自分は封鎖されないように中央へのトビを早めにうつとか、
逆に大きく構えて相手の侵入を誘い、封じ込めて自分の石が外側に来るようにする

そうすれば中央が真っ白(真っ黒)というようなこともなくなるよ
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
269 :名無し名人[sage]:2011/06/28(火) 09:36:50.43 ID:4KpSMW5i
深い打ち込みを見て、殺そうとするあまり下から眼をとって追い出したら
たいてい自分の包囲網のほうが破れて大損するからね

>>266みたいに封じ込めて活かしちゃうほうが賢いケースは高段でも多い
3日でネット碁デビューするスレ その8
376 :名無し名人[sage]:2011/06/28(火) 13:19:51.88 ID:4KpSMW5i
つまり、石を置かずに頭の中でアレコレ考えて分岐を覚えた上で判断する、というトレーニングが
そのまま実戦の序中盤に生きるんですかね
!ninjaレベル確認スレ
63 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/06/28(火) 14:01:14.77 ID:4KpSMW5i
っts


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。