トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月25日 > xgEyOONQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
3日でネット碁デビューするスレ その8
KGS Go Server スレッド - Version 55

書き込みレス一覧

3日でネット碁デビューするスレ その8
324 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 21:44:21.64 ID:xgEyOONQ
ああでもKGSって>>265のようにjava自体ができないということはなくても、
javaだからたまに表示がおかしくなって、一度ウインドウをほとんど画面外に出して
ゆっくりと元に戻す必要があったりするね
Flashやshockwaveの登場でオワコンのjavaをいまだに使ってるのでKGSに取っ付きにくいところはあるかも
すべてのプログラム→起動って感じじゃなくて、公式の「インストール」で起動させないといけないのも面喰うし
3日でネット碁デビューするスレ その8
325 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 21:47:54.66 ID:xgEyOONQ
うーん、>>324でもうまく表示されないことがあるな
CPUが悪いのかビデオチップが悪いのか
ほかのウインドウに移らなくても1手打つと表示がおかしくなることも・・・。
3日でネット碁デビューするスレ その8
327 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 22:10:48.31 ID:xgEyOONQ
駄目だねー。あとオプションを開くとその部分の表示がおかしくなる
携帯アプリなら正常に動作しているのにjavaってオンラインコンテンツには向いてないのかな(auのオープンアプリプレイヤーはやっぱりバグだらけだが)
学生の頃はjavaはオブジェクト指向だからオンラインに向いてるって覚えた気がするが
歴史のあるKGSだけに単なるプログラムミスとは思えないが
http://www.gazo.cc/up/44498.png
3日でネット碁デビューするスレ その8
328 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 22:25:04.87 ID:xgEyOONQ
勉強会の人ってcolorred 真紅(無気力P) って人かな
アニメキャラのグラとは意外だった
KGS Go Server スレッド - Version 55
570 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 23:04:29.26 ID:xgEyOONQ
KGSはすぐに表示がおかしくなって、ウインドウ開き直したりしてもなかなか直らないのだが対処法あるかな
どこかクリックしたりスクロールしたりすると必ず表示がおかしくなるんだ
http://www.gazo.cc/up/44498.png
KGS Go Server スレッド - Version 55
573 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 23:28:29.08 ID:xgEyOONQ
>>571
まだ買って1年も経ってないんだがなあ・・・dellだからか
BTOって動作確認してないから最初から不具合ありなんてケースもあるようだし
KGS Go Server スレッド - Version 55
576 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 23:36:57.67 ID:xgEyOONQ
>>574
確かに低スペだけどjavaくらいは動作するんじゃないかなあ
ちなみにOS:WindowsXPpro、CPU:PenDC E5500(2.8GHz*2)、Memory:3GB DDR3 SDRAM、GPU:NVIDIA GF210 512MB
3日でネット碁デビューするスレ その8
335 :名無し名人[sage]:2011/06/25(土) 23:56:31.28 ID:xgEyOONQ
>>332
お疲れさまでした。ありがとうございました。

来週の同じ時間にも勉強会していただけるそうです

KGS久しぶりでちょっと慣れてなかったし15k以下の人優先って思ってたので観戦だけしたが
次回は指導してもらおうかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。