トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月23日 > 0iFvWXgT

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
KGS Go Server スレッド - Version 55

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
754 :名無し名人[sage]:2011/06/23(木) 01:17:03.60 ID:0iFvWXgT
>>752
碁会所の2〜3級の人達のことを言ってるのならば
10手も読まないし読めません
局所的に重要かつ分岐の少ない場面、死活や攻め合い時などに最大5手ほど読む場合がありますが
それ以外の応手は3手読むこともほとんどありません
その辺りの実力の人達はほぼノリで打ってます

ちなみに常時10手読んでるなら県代表クラスです
KGS Go Server スレッド - Version 55
502 :名無し名人[sage]:2011/06/23(木) 10:38:41.30 ID:0iFvWXgT
>>497はネット碁が相対ランクだということもわからないバカ
切れ勝ちで稼いでた奴が下がってもその分他の奴が上がるから
総数はそれほど変わらないっての
KGS Go Server スレッド - Version 55
520 :名無し名人[sage]:2011/06/23(木) 17:19:54.29 ID:0iFvWXgT
囲碁は脊髄反射石取りゲームじゃないんで

外人のやってるのは囲碁ではないそういう別ゲーだと理解してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。