トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月18日 > nrLrFxEH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
85
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
85 :名無し名人[sage]:2011/06/18(土) 01:10:57.42 ID:nrLrFxEH
>>84さんへ
それほど強いわけではないので参考程度ですが

白10 コメント通りこれはあまり感心できな打ち方
序盤から相手の強いところに単騎で乗り込むのは攻められる
下辺打つならは(H、3)もしくわ(G、3)ぐらいでその後打ち込みを狙う
また白10自体も大ゲイマシマリには一路右が急所になる

白44この黒のデには(N、6)で黒の頭を叩きたい

白60これは方向が逆、左下は白硬い剣先の形で左辺は逆に黒に打たせたい
具体的な手としては(D,14)からツケ押さえぐらいで隅を守りつつ黒を左辺に押し付ける
実戦は黒60と飛んでくれて良かったけど三三に入られたり両ガカリされると良くない

白70は左辺白弱い2石が気になる上辺は三本飛んでいるのでそれほど弱くない

白76は続く78が無理なので(J、16)オサエぐらいが相場

白126、個人的には上辺手を入れないと怖い、
パッとみて上辺は微妙だけど実戦は凌いでいるし読み切りならうまい
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
86 :名無し名人[sage]:2011/06/18(土) 01:34:45.98 ID:nrLrFxEH
>>83さんへ

黒33が硬すぎですね、ここは打ち込まれると逆に右辺の白が薄くなるので
打ち込みづらいところを守るのは硬すぎ。

黒39は白40がミエミエなので先に白40の地点にヘコむ方がいいですね

黒45後手引いたのはまずい、石数が多いところで悠々しのがれて
先手まで取られては大分損。ここは手抜きですね。
どこへ向かうと言えば(P、6)の封鎖で攻めつつ得をしましょう

黒49かなり強い踏み込みで読みが必要
実戦進行は良くないですね。しかし良い手順も思い浮かばない
右上で大分損してるのでまずは(P、6)右辺の封鎖で様子を見て
勝機が見えづらくなってからドカンと打ち込んで凌ぎ勝負が
本格的流れかもしれません。
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
87 :名無し名人[sage]:2011/06/18(土) 01:59:21.05 ID:nrLrFxEH
>>81さんへ

白8、この手で下辺の白が重たくなりました
サガリはやめて手抜きして空隅を打つか右下を締まる方がいいでしょう

白14は白16に手がもどるのであれば単に白16の方が黒を厚くしないでしょう

コメントにありますが白18はこんなもの、それ以前がまずかった

白26は無理筋だけど結果的には相手が譲歩してかなり得になった

白36チャンスだったここで右上隅にイチャモンつける機会があった。
下辺黒からは大した手はないと思います。

白40、42いい筋。ただ続く白44がまずかった、
ここはアタリの石を一本伸びて様子をみよう。

白52ここは左上隅をサガって根拠を確かにしよう。

白86失着。上辺白の二眼確定してるので手入れは必要ない。
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
89 :85[sage]:2011/06/18(土) 03:38:44.83 ID:nrLrFxEH
>>84さん
N6は一歩でも早く中央に展開し黒石の働きを制限する意味合い
白44自体も空三角が含まれる形で働きがやや乏しい
またN6に石が来れば5Jの伸び切りとQ7のカケを見合いにできる
重要なのは利かされそうになった時すぐ受ける手を考えるのではなく
少しでも働いた形を模索することが重要
その少しが一局を左右することもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。