トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月15日 > 0Loj95xF

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
3日でネット碁デビューするスレ その8
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
956 :名無し名人[sage]:2011/06/15(水) 01:42:36.52 ID:0Loj95xF
>>954
あと問題形式だけどもし古本で見つけたら(たぶん絶版かな)
「定石の選択」 大竹英雄 土屋書店

一応有段者シリーズになってるけどレベル的にはたぶん大丈夫。
ただ、>>946,>>947のほうがいいような気がする。
3日でネット碁デビューするスレ その8
252 :名無し名人[sage]:2011/06/15(水) 03:45:51.68 ID:0Loj95xF
易しい詰碁をたくさんやればいいという俗説をあまり真に受けないほうがいいんじゃないかな。
そういう訓練も必要だというだけであって、自分の能力ギリギリで読めるか読めないかの
レベルのものもやるべきだと思う。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
942 :名無し名人[sage]:2011/06/15(水) 04:26:38.67 ID:0Loj95xF
gnugoの布石も結構欠点だらけだからなぁ。
定石データベースはわりといい。もう少し手を入れれば結構良くなると思う。
ただ、定石手順を知っていて使い方知らない人のような感じはある。

Fuegoは序盤をあのエンジンそのままでも布石データベースに手を加えればかなり強くなる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。