トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月14日 > 7KG4gr7e

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ

書き込みレス一覧

将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
49 :名無し名人[]:2011/06/14(火) 19:51:26.34 ID:7KG4gr7e
38です。
とりあえず今はフリーソフトの彩では石を置かずに打ってます。
それでも、割と大差で勝ったりするので少し弱いのかも知れません
このソフトは。もう少し強いソフトで打つときは三子置きで打ってます。
こっちでは負けることもあります。もう少し地力がついたら、二子、互先
と徐々に移行したいです。

周りに碁を打つ人がほとんどいないのがネックです。それはそうと。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
52 :名無し名人[]:2011/06/14(火) 22:04:16.26 ID:7KG4gr7e
>>50>>51
有難う。ネット碁ですね。
彩は弱いです。やっぱり。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
54 :名無し名人[]:2011/06/14(火) 22:37:29.20 ID:7KG4gr7e
>>53
9kですか。今の棋力でも勝てるわけだ。
もう一つフリーのバリュー囲碁4というのを入れてます。
これは今の僕には中々手ごわい。
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ
56 :名無し名人[]:2011/06/14(火) 23:17:40.87 ID:7KG4gr7e
>>55
劣勢だとマイナスの点数が出ますよねあれは。
今は時間がかなりあるので、碁を主にやりながらたまに将棋です。
碁は覚えたてなので、楽しみながら修行の毎日。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。