トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月10日 > GiipnhL8

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8

書き込みレス一覧

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
718 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 00:11:06.87 ID:GiipnhL8
>>716
勝手に方向を変えないでください。
ツケキリなら決まった形の定石があるようですし、対して議論する価値があるとも思えません。
質問はあくまでこの形↓からスタートしています。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
720 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 00:26:00.49 ID:GiipnhL8
>>719の図は先手ハネツギもあってかなり甘いと思いますが…
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
725 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 16:11:06.65 ID:GiipnhL8
>>719は★を打つ前までなら定石だけど、★を打ったらとたんに甘いでしょ。。
白12六に打つくらいでも、実利、発展性ともに白の方が勝ってる
そもそも★にとばなきゃいけないようじゃ、何で二間にはさんだんだって話(三間や二間高のが勝る)
二間の位置はもともと中途半端なんだから、二間の石を発展させるのに使うとどうしても中途半端になる
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
726 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 16:12:31.57 ID:GiipnhL8
>>725間違えた、12六じゃなくて11六だ
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
728 :名無し名人[]:2011/06/10(金) 18:07:14.78 ID:GiipnhL8
>>719の★が甘いことくらい二、三段あればなんとなくわかるでしょ。。
別に>>719の定石だって、★で下辺に回ったりしたら一局の碁になる。俺はあまり打ちたくないけど
仮にもプロが書いてる手を批判的な目で見るなんて傲慢なことは少なくとも俺にはできない

確かにちょっと他の手を懐疑的に見過ぎてたのはあるかもしれない。その点は謝る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。